こんなお悩みございませんか?
- 現在治療を受けているが、なかなかよくならない
- レントゲンでは異常なしと言われたが痛みがある
- 事故後倦怠感が続いている
- これから先、身体が回復するか心配だ
- 今の治療法が自分に合っているか分からない

お問い合わせはこちら
自賠責適用で、自己負担0円
症状に合わせた専門治療で悩みを根本解決


0037-60-3042400
■診療時間/午前 8:30~12:00 午後 2:00~6:30
※急患の方のみ午後7:30まで受付 ※水曜日・土曜日は午前のみ診療
■休診日/日曜・祝日
選ばれる3つの理由

原因追求をしっかり行い施術するので、根本改善が可能となります。

交通事故ではさまざまなケガ・症状が出てきます。むち打ち症や、突き上げ損傷、筋挫傷、打撲etc・・・。
当院ではこれらのケガ・症状に対して、患者さまの症状別に合わせた施術を行います。

患者様の訴えを充分に聞き取らせて頂いてから施術を行います。又、現在の状態を詳しく説明させて頂きますので、自分の症状がよく分かります。
そして、今後どの様にしていけば良くなるか・どの位で良くなるかをアドバイスいたします。
当院の特徴

むち打ちは交通事故のなかでもっとも発生率が高いのですが、最初はあまり症状が出ないことが多いので注意が必要です。
なぜならば数日後から数週間後(まれに数年後)に自覚症状が出ることが多いからです。
おもな症状は頸部の運動痛で、痛みは後頭部、肩甲部、上腕部にも放散します。
しかも、めまい、吐き気、耳鳴り、上肢へのしびれ、だるさ等の症状を随伴することもあります。

むち打ちは交通事故のなかでもっとも発生率が高いのですが、最初はあまり症状が出ないことが多いので注意が必要です。
なぜならば数日後から数週間後(まれに数年後)に自覚症状が出ることが多いからです。
おもな症状は頸部の運動痛で、痛みは後頭部、肩甲部、上腕部にも放散します。
しかも、めまい、吐き気、耳鳴り、上肢へのしびれ、だるさ等の症状を随伴することもあります。
お問い合わせはこちら
自賠責適用で、自己負担0円
症状に合わせた専門治療で悩みを根本解決


0037-60-3042400
■診療時間/午前 8:30~12:00 午後 2:00~6:30
※急患の方のみ午後7:30まで受付 ※水曜日・土曜日は午前のみ診療
■休診日/日曜・祝日
交通事故治療について

●診察料、入院料、投薬料、手術料、転院費、診断書などの費用
※接骨院・鍼灸院での治療もここに含まれます。
●列車、バスなどの公共交通機関を利用した費用(領収書は不要です。)
<備考>
●タクシー:歩行困難や他の交通手段のない場合など、やむを得ない場合に認められます。(領収書が必要です。)
●燃料費:自家用車での通院距離に応じた燃料代(1kmあたり15円)、有料道路の通行料金、病院の駐車場料金が支払われます。(燃料代以外は領収書が必要です。)
また、日額5,700円を超える収入源があることを証明できる場合には、19,000円を上限に各状況に応じた計算式による実費が支払われます。
詳細は、当院までお気軽にお問い合わせください。
・治療期間…治療開始日から治療終了日までの日数
・実治療日数…実際に治療を行った日数
「実治療日数」×2 と「治療期間」で、少ない方の数字に4,200円を掛けた金額となります。
ここがポイント!!
上記に、「実治療日数」×2とありますが、実治療日数の2倍の慰謝料が算定されるのは、整形外科に通院した場合と整骨院・接骨院に通院した場合のみです。(鍼灸院や整体院では、実治療日数のみしか算定されません。)慰謝料の面から見ても、整骨院・接骨院にかかるのがお勧めです。
ご注意ください!!
上記は、自賠責保険での補償の説明であり、任意保険の場合のそれとは大きく異なります。慰謝料額につきましても、自賠責保険での慰謝料基準の他に、任意保険での基準、弁護士基準があり、それによって金額が大きく変わります。詳細につきましては、当院までお気軽にお尋ねください。
サービスの流れ



急患・初めての患者さんは随時ご案内いたします。


どの方向が動かしにくいか?
どのようになりたいか?
過去に患った怪我なども詳しく教えて下さい。問診は一番大事な検査項目です。


それらを診て・触って、しっかり探し出し的確にアプローチしていくための検査です。


わからないことがあれば遠慮なくお尋ね下さい。


決して強く押したり、乱暴な治療は行いません。安心して治療をお受け下さい。


(例えば、皮下7cmの部分に一秒間に100万回~300万回の振動)を与え、緊張・硬結を除去していきます。


神経を圧迫し障害を出させている骨を、正しい位置に戻し、また正常な可動性をつけて神経圧迫を取り除いて行きます。


ただ時間と患者さんの治りたいという強い気持ちが必要です。
それらをふまえて、治るための治療・指導・管理を全力で行っていきます。
お客様の声
最新設備を備えており、対応も十分でした。

匿名 様
体全体をていねいに治療してくれて、大変来院して良かったです。最新設備をそなえており、対応も十分でした。
症状はほとんど改善しました。
一日一日良くなっていくのが分かりうれしかったです。ありがとうございました。
体全体を見て頂き、丁寧に治療してもらいました。

30代 E.S 様
痛みが出ている所だけじゃなく、体全体を見て頂き丁寧に治療してもらいとても良かったです。なぜ痛みが出るのかなど細かく説明して頂き、日常生活の注意点などもアドバイスしてもらえて、とても参考になりました。
治療の度に変化が出て、とても良くなり感謝しております。ありがとうございます。
全身のバランスを見て治療して下さるので大変助かります。

匿名 様
足の痺れに対しての電気だけではなく、全身のバランスを見て治療して下さるので大変助かります。とてもわかりやすく説明して頂き、痛みの原因がよくわかりました。
普段から出来る簡単な体操を教えて頂き、毎日行っています。
足の痺れがひどく日常生活にも支障が出ていましたが、治療して頂いてから少しずつ良くなり、今では全くなくなりました。
よくあるご質問
A1、矯正治療を中心に神経の圧迫を取り除いて行きます。
2、体のバランスを取るために重要な筋の※マニュピュレーションを行います。
3、損傷している筋・関節・靱帯・骨 等に※物理療法をしていきます。
当院では、この三つの治療を重点的に行います。
尚、矯正治療は痛いと思われがちですが、ほとんど痛みはありませんのでご心配なく。
A基本的に予約優先にて案内致しております。
当院の治療コンセプトとして、第1に検査をしっかり行うといった理念があります。短時間ではなかなか判断仕切れない症状もございますので、しっかり時間を確保し、予約をとって来院して頂くことをお勧めします。
もし急に症状が出るなどして、ご予約なしで直接ご来院された場合、お待ち(20分位)いただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
また、痛くてどうしようもない時など、自宅で安静にした方が良い場合もございますので、電話にて問い合わせて下さい。対処法をお伝え致します。
Aもちろん使えます。
当院では、交通事故、各種保険、労災保険の取り扱いも行っております。
来院するときは、健康保険証をお持ち下さい。
ただ、慢性的な症状等は健康保険が使えない時があります。
負傷の理由・原因等を伺った上で健康保険は使えるのか、使えないのか判断していきます。
A病院、医院と同じように使えます。
治療途中であっても、他院からの転院も可能です。自賠責の保険を使用している期間中は、施術料は無料となりますので、安心して通院して頂けます。
当院は、交通事故の治療には自信があります。平成24年12月より 一般社団法人 むちうち治療協会の認定をうけました。
どんな相談でも返答できるような体制を整えております。
院長挨拶/スタッフ紹介

院長名/阿部 淳一
当院は、骨盤・脊柱の矯正を専門的に行っております。矯正治療とは、自分の体を治す力、 すなわち自然治癒力を高める治療法です。治療自体に痛みや、苦痛は絶対にありません。ソフトに素早く行います。安心して、治療にいらして下さい。また、当院はスポーツ障害等、運動選手の治療も得意としております。運動中に痛みが出てなかなか本来の力を発揮できない方、是非一度、御来院下さい。みんなで痛みや・運動障害を改善して行きましょう。
スタッフ紹介

長岡 里枝
【生年月日】昭和63年4月6日
【出身地】山形県山形市
【趣味】読書・キャッチボール・リフティング
【好きな食べ物】お寿司 唐揚げ・あずきカボチャ・甘いお菓子
【尊敬する人】谷本歩実(柔道選手)
【好きな言葉】失敗は成功のもと
私は、接骨院に来てくださる患者様一人一人が大好きです!
そんな私のことも好きになって頂けるよう日々「本気」で向き合います。
どんな些細なことでも耳を傾け患者様の体だけではなく心も元気にしていきたいです。
よろしくお願い致します!また私にとって河北町谷地は父の実家があるので小さい頃から馴染みの深い場所であり、そんな場所で働ける事をうれしく思っています。

阿部 絵理子
【生年月日】昭和52年4月8日
【出身地】宮城県仙台市
【趣味】読書
【最近はまっていること】子供の成長をみること
【好きな食べ物】魚・寿司
【尊敬する人】前向きで明るい人
【好きな言葉】笑顔に勝る化粧なし
身体についての悩み、疑問など、どんな小さな事でもお話いただければ幸いです。
痛みのない生活が送れるよう、健康な身体作りを一緒に頑張りたいと思います。

大沼 謙太
【生年月日】平成2年1月24日
【出身地】南陽市 龍上海本店近く
【趣味】バイク・スケボー・スノボー 乗り物好き
【好きな食べ物】ラーメン・そば 麺類はほとんど
【尊敬する人】母親
【好きな言葉】昨日に学び、今日を生き、明日へ期待
当院のご紹介
院名 | じゅん接骨院 |
---|---|
院長名 | 阿部 淳一 |
所在地 | 〒999-3515 山形県西村山郡川北町谷地荒町東2-18-2 |
TEL | 0037-60-3042400 0037-60-3042400 |
診療時間 | 午前 8:30~12:00 午後 2:00~6:30 ※急患の方のみ午後7:30まで受付 ※水曜日・土曜日は午前のみ診療 |
休診日 | 日曜・祝日 |
アクセス地図
お問い合わせフォーム
下記に必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
※必須は、必須項目となります。